お薬のお渡しまでのながれ

1.処方せんの受け取り(受付)

患者さまから処方せんとおくすり手帳をお預かりします。 (処方せんの有効期限は、 発行日を含めて4日間です) 初めてご利用の患者さまには「問診票」のご記入をお願いしています。

  • LINEやFAXでの処方せん受付も可能です。

2.処方せんの確認(初期監査・疑義照会)

調剤の前に処方せんの内容と薬歴を確認します。 内容によっては、 処方医に問い合わせをさせていただく場合があります。

3.入力(処方せんの内容入力)

確認済の処方せんの内容をレセプト用コンピュータに入力します。 保険情報に変更がないかの確認もします。

4.調剤(お薬の準備)

処方せんに基づき調剤します。 自動分包機、 PDAなどの調剤過誤防止システムによりお待ちいただく時間を短縮したり、 ミス防止に努めています。

5.最終鑑査(確認作業)

調剤が終了した医薬品の最終確認を行い、 正しい医薬品が調剤されているかを、 調剤した薬剤師とは別の薬剤師がしっかりとダブルチェックします。 また、 過去の薬歴と照らし合わせて処方内容の最終確認も行います。

6.薬についての説明(服薬説明)

お薬について、 効能、 効果、 用法、 用量、 使用上の注意を説明します。 当日の体調や問題点、 以前に患者さまに伺った内容も含めて患者さまの悩みなどを一緒に考えていきます。

7.お薬のお渡し(薬剤交付)

お薬に間違いがないか確認して患者さまにお渡しします。

8.薬歴の作成(記録)

薬剤師が説明した内容や、 患者さまから得られた情報を電子薬歴に記録します。 次回の来局の際には、 薬歴を参照して適正な調剤や服薬説明を行っています。